システム開発
システム開発
技術者派遣業務
企業の要望に適合した人材を専門技術や経験等を考慮し、選定し敏速に派遣します。
弊社が提供する技術者派遣は、特定労働者派遣に該当致します。
派遣単位は、1名から複数名のチームまで幅広く対応してさせていただきます。
自社開発
長年ストレージ業界に携わった経験を生かして、現在、弊社ではストレージデバイスのSATA(Serial ATA)インターフェースユーティリティツールを開発しています。
将来的には、他のインターフェース(SAS、FCAL、USB等)を開発し、ストレージデバイスのトータル的な評価ツールを提供する計画です。
ソフトウェア/ハードウェア評価の流れ
1.仕様設計
2.テスト設計
3.テスト環境構築
4.試験・評価
5.プロジェクトトータルマネージメント
業務システム画像をクリックすると拡大します。
御社のシステムの現状と、今後の要望に合わせた最適な開発プランを提案。万全の品質保証体制によって、長く安心して使えるシステムを提供します。
業務アプリ画像をクリックすると拡大します。
Web画面の自動登録ツールやハンディターミナルのアプリケーションまで業務の効率化を実現するアプリケーションを開発しております。
データ消去
お客様の不要になったパソコンのデータを消去する業務を行っております。
詳細に関しては、お客様と相談しながら業務を進めさせていただきます。
デスクトップパソコン
ノートパソコン
各種サーバー(*下記参照)
BUFFALO Tera Station PRO
DELL POWER Edge2950
富士通 ETERNUS 2000
富士通 ETERNUS 4000
富士通 PRIMEPOWER250
富士通 PRIMERGY ECONEL30
富士通 PRIMERGY MS610
富士通 PRIMERGY RX100 S3
富士通 PRIMERGY RX100 S4
富士通 PRIMERGY RX300 S2
富士通 PRIMERGY RX300 S3
富士通 PRIMERGY RX300 S4
富士通 PRIMERGY TX200 S3
サーバー構築
サーバー・ネットワーク、データベース、クラウドなどのシステム基盤も含め御社のシステム運営を総合支援致します。
製品信頼性評価解析
信頼性評価・規格取得など対応致します。
制御盤設計開発
大手電機メーカーの製品開発で培った経験と技術でお客様のニーズに合わせて設計から製造まで対応致します。
ストレージインターフェース試験機開発